主催:五ヶ瀬川水系流域治水協議会様
事務局:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所様
協力:宮崎大学様、九州大学様、NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワーク様、
流域ぷらっとフォーム様、株式会社たがやす様
事務局:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所様
協力:宮崎大学様、九州大学様、NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワーク様、
流域ぷらっとフォーム様、株式会社たがやす様
文科省のプロジェクトの一環で
宮崎大学等の取組に伴走する株式会社たがやす様の共創の場に、
グラフィックレコーディングでご一緒させていただきました。
宮崎大学等の取組に伴走する株式会社たがやす様の共創の場に、
グラフィックレコーディングでご一緒させていただきました。
https://www.ryuuiki-platform.com/post/延岡市北方学園中学校にて、「流域治水」を知る出前授業を開催しました。

流域治水を学ぶ中学生のバスツアーに同行し、
流域治水とは?どんな事があったのか?どんな取り組みをしているのか?
ツアーの流れや現地での解説を可視化しました。
グループワークでは、どのように感じて、これからどういうことができるか?
考えをまとめる際にグラフィックを活用していただきました。
流域治水とは?どんな事があったのか?どんな取り組みをしているのか?
ツアーの流れや現地での解説を可視化しました。
グループワークでは、どのように感じて、これからどういうことができるか?
考えをまとめる際にグラフィックを活用していただきました。